大帆立5枚・ムール貝2kgセット【送料込】

明神丸かき・ほたてきちの表示価格は、すべて消費税・送料込みです。

  • 5,000円(税込)

大サイズの活ホタテと、たっぷりおいしいムール貝セット

通常、明神丸かき・ほたてきちのホタテは12cmからもう少し大きいくらいのサイズまででお届けしています。大サイズのホタテはご覧の通り、手のひらにも余るほど。
殻の大きさだけではなく、もちろん貝柱も食べ応えある大サイズです。

セットにしたのは山田のおつまみの定番ムール貝!ベルギー伝統の料理にもいかが?

地元山田ではとても手に入りやすい食材で、調理もとってもカンタンなので、定番のおつまみの一つです。水だけで蒸したシンプルな味わい、酒で蒸した旨味深い味もおすすめ。
土鍋に水を張って沸騰するまで茹でるやり方では、マイルドな塩気のスープが取れます。この辺のラーメンの定番の磯ラーメンなんてのは、このムール貝の出汁を使ったりします。

ムール貝はベルギーのパブでもお馴染みの国民食メニューなんですってね。シンプルな白ワイン蒸しや、エシャロットとセロリと一緒にバターで炒めて、白ワインで蒸すのだそうです。山盛りのバケツで出てくる、なんて聞きましたが、そんな贅沢で豪快な食べ方もできちゃうのが明神丸かき・ほたてきちのムール貝です。ちなみにパブではこのワイン蒸しの付け合せには大抵、フリットと呼ばれるフライドポテトがついてて、セットで「ムール&フリット」って言うんですって。それ聞いただけでめっちゃうまそうです!

ムール貝の酒蒸し

フライパンに、みじん切りにしたニンニクとオリーブオイルを入れ熱し、ニンニクの香りが立ったら、ムール貝と酒またはワインを入れて蓋をして貝殻が開くまで中火で加熱します。

ムール貝の土鍋炊き

土鍋にムール貝を入れ被るくらいの水を入れ火にかけます。貝の口が開いたら完成です。山田湾の塩味と貝の旨味たっぷりのスープも絶品です。

内容量活ホタテ 13cm×5枚(ヘラ付)・ムール貝 2kg
賞味期限発送日を含め4日間
生食についてホタテ : 貝柱とヒモ部分は生食可/ムール貝 : 生食不可
到着後の保存方法10℃以下で保存
発送冷蔵

明神丸かき・ほたてきち

〒028-1311 岩手県下閉伊郡山田町大沢第9地割89番地14
TEL 090-4314-3992 [18:00-20:00]
★出漁のため日中は電話に出られない場合があります★

★FAXでのご注文コチラ★

専用のFAX用紙をご利用ください。
FAX 0193-82-3053

専用FAX注文用紙のダウンロード

上部へ戻る